ジャガーを救うコスタリカのプレミアムハニーコーヒー
近年、コスタリカはニッチな高級コーヒーの産地として強い人気を誇っており、とりわけこの『ジャガーハニー』は、ベリー、チョコレートフレーバーとともに、まろやかな口当たりと繊細な風味を醸し出す逸品です。
その秘密は”ハニープロセス”と呼ばれる製法にあり、コーヒー果実の果肉を除去したうえで、高い糖質を含むミューシレージ(粘液質)をあえて残した状態で天日乾燥を施すことで、甘みが豆に移り、水洗式では得られないハチミツを思わせる香りやボディーが生み出されます。
また、『密林の王者』の異名をとり、古くマヤ文明においては神格化もされていた中南米固有の野生動物ジャガーは、森林伐採等によりその棲息地が減少しており、今、絶滅の危機に瀕しています。
そのためジャガー保護活動への貢献を目的として、輸出された当品1ポンドあたり最低1米ドルセントが、FUNDAZOOを通して野生ジャガー保護活動を行っているNational Conservation Programme等へ寄付されます。
150g入りは、割引価格の1100円にてお買い求めいただけます。
ジャガーを救う至高の一杯をぜひ、ご堪能下さい。
ハニーの種類
ブラック⇒レッド⇒イエロー⇒ホワイトがあり、乾燥工程の際の果肉とミューシレージの残し具合、そして乾燥時間によって分けられています。
ブラック、レッドは赤ワインのような熟成された味わい深いもので、イエロー、ホワイトは白ワインに例えられるスッキリとしたフルーティさを備えています。
詳細
- エリア:
- 中米
- 産地:
- コスタリカ、タラス地方
- 品種・等級:
- カツアイ、カツーラ等
※お知らせ 現在200g、500gでの販売に関してリニューアル中になります為、 表示されておりません。お手数ですが、100gでご入用な分を購入いただき、 備考欄より各200g、500gでの発送希望など、とご記入くださいませ。